無印良品週間が始まりましたね!

暮らし

無印良品週間とは

無印良品週間が始まりましたー。今回は2025年10月24日(金)〜11月3日(月)までの開催です。
無印良品メンバーであれば全品(※一部商品除く)が10%オフになるというオトクなキャンペーン期間です。
いつもはネットストアでの購入も対象なのですが、今回は最近あった物流障害の影響により、そもそもネットストアで買い物ができない状態となっています。残念!

無印良品メンバーになるには

「MUJIアプリ」をインストールして、メールアドレス等を登録すると無印良品メンバーになることができます。メンバーになるには会費等は必要なく無料でなることができます。また、お買い物100円につき1ポイントが溜まり、1ポイント1円として翌日以降のお買い物等に使うことができます。

私はこんな商品を買ってみました

トイレットペーパー 5倍巻 シングル

1袋に4個入りで、1個あたり長さ250mです。一般的に売られているのは1個50mのものが多いので、その5倍!最近、トイレットペーパーを取り換えるのが面倒になってきたので、1つで250mもあれば取り換え頻度がかなり少なくなりそうです。また、防災バックに1つ入れておこうかなと考えています。
ただ、再生紙を使用しているので、ふわふわの紙が使いたい方には向かなさそうです。

保温保冷ボトル フラットタイプ 黒/350ml

いわゆる水筒です。象印のマホービン500mlを持っていてかなり重宝しているのですが、涼しくなってきて水分補給する量も少なくなっても良さそうというのと、持ち運ぶのにもう少し小さい方が良いなと思っていたので試しに購入してみました。象印のものと同じ、パッキン一体型です。一体型は本当にお手入れが楽で気に入っている点です。

洗顔用泡立てネット

洗顔用泡立てネットは今まで100円ショプで購入したものを使っていたのですが、無印良品のものの方がもこもこになると聞いて購入してみました。税込み99円だったので、100円ショップのものより安いことになりますね。

舌用クリーナー グレー

以前、入院したときに、看護師さんから舌掃除するとスッキリすると聞いて、たまにやっているのですが、習慣化してみようかなと思い購入してみました。
色はグレーです。ホワイトもありましたが、手垢等で汚れそうでグレーを選択。洗って何度も使用できるので経済的です。

ミシン目入り結束テープ

こちらはコード等を束ねてまとめておくためのマジックテープです。ミシン目が入っているので手で切り離すこともできますよ。以前から使用していて、気に入っている商品で、少なくなってきたため買い足しです。使用しているときもコードにとめておくことができ失くす心配がないのもオススメな点です。

1/3日分の野菜を使ったトマトスープ / かぼちゃスープ

長期保存ができる商品で2025年10月24日購入で、2027年7月の賞味期限です。災害のときや体調を崩したときにも、さっと温めて食べることができるので良いかなと思って購入してみました。
レンジでそのままチンできるタイプではないので、注意が必要です。

世界のお菓子 ブールドネージュ

雪のたまという名前のフランス菓子。とっても美味しくて何度もリピートしています。美味しいコーヒーと一緒にいただくのが楽しみです。

まとめ

今回、私は上記の8点を購入してきました。全部で4千円弱でいつもより436円安く購入することができました!無印良品の商品はとっても安いという訳ではないので、どんどんカゴに入れてしまうとレジでの合計金額に驚いてしまうこともあるので買いすぎには注意ですが、必要な商品をお得に購入できる期間なので買いたいものがある方はぜひ行ってみてくださいね。

レジが激混みしますので、時間と心に余裕があるときに行かれてくださいね〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました